今週からは実際にコースに出た時のヒントを谷コーチから伝授してもらいます。
第1回のテーマ:朝1番のショットの心得
ゴルフは、コースに出てみて今日の調子が始めてわかるスポーツ!どんなに練習場で調子が良くても…、
実は「プロゴルファーも同じ」と谷コーチ。プロもトーナメントの序盤は流れを掴むことを大事にするそうです。
そこで、アマチュアゴルファーにとって大事なポイントは3つ!
①力まない ②Teeの高さ ③アライメント(方向性)のチェック
その中で、②Teeの高さを図解していただきました。

Teeing ShotでのボールとTeeの関係は―"

アドレスでは、ボールは左足のかかとの前に!"

Teeの高さ-ドライバー上部の位置関係は、地面に置くようセッティングしたドライバー上部のラインが、Teeに乗ったボールの赤道部分に来るように!"
皆さん、要チェックですね!
Special Thanks to 京葉カントリー倶楽部