Love On Music」10月29日(土)ゲストは小坂忠!
今年デビュー50周年になる小坂さんの貴重な話、佐藤タイジとセッションなど盛り沢山の1時間です!
月別アーカイブ: 2016年10月
第81回LOVE ONセッション
2016-10-24 / Category:Entry10月22日のLove On Music、ゲストはサニーデイ・サービスの曽我部恵一さん。
実は僕の大好きな、そしてリスペクトするミュージシャンです。
タイジさんとは何度もセッションしたことがあり、
現場で「今日、なにやる?」と軽く言葉を交わし、ギターを鳴らすだけで、カタチになってしまいます。
この日のセッションはRCの「甲州街道はもう秋なのさ」と南佳孝さんの「スローなブギにしてくれ」の2曲。
タイジさんと曽我部さん、二人の異なる色を出す才能が見事に合わさり、強烈な色彩を放ってくれましたね。
それにしても、曽我部さんの強烈なボーカルはいつ聞いても琴線に触れます。
サニーデイ・サービスの全国ツアーが間もなく開始しますので、是非、ライヴで体感してください。
そして、トーク。
曽我部さんの、〝僕は心の風景を歌う″という言葉が残っています。
思えば、心の風景を歌えていれば、余分なものは不要なのかもしれません。
聴き手も音と歌に描かれた風景を想像するだけで十分な旅を味わえます。
でも、今の歌にそこが欠如しているから、あの手この手を使わないと聴き手に届かないのかなぁと。
曽我部さんの歌は、マイクとギター1本で十分に伝わってきますもんね。
サニーデイのライブ、観たいー。
そして、シアターとの対バン是非実現して欲しい!!!
と、そんな僕の妄想も来年には実現するかも!?
最後は3人でパチリ。
さて、来週は小坂忠さんがゲスト!
どんなセッションになるか今から楽しみ♪
第81回ゲストは曽我部恵一!
2016-10-17 / Category:Entry第80回LOVE ON セッション
2016-10-17 / Category:Entry10月15日のLOVE ON MUSIC、ゲストはデビュー10周年!初のセルフ・カバーアルバム「VerSus」をリリースしたばかりのモノブライトの3人!
InterFM897で「limelight music」(毎週金曜・24時~)という番組をやられてるVo/Gt桃野陽介さん!
タイジさんと桃野さんはInterFMで収録時に顔を合わせていますが、
セッションを含め、音で絡むのはこれが初。
まずはリハ。
良い感じです。
本番は「デイドリームビリーバー」と「もう一度世界を変えるのさ」の2曲をセッション。
先ずは「デイドリームビリーバー」
タイジさんと桃野さんの声質が違うのですが、相性抜群で心に染みました。
こちらも桃野さんの声が入り、いつものと違う「もう一度世界を変えるのさ」に。
いつもより更に優しい気持ちでこの歌を楽しめました。
ここで、改めて言います。
桃野さんの、歌声、好きです。
彼の声は彼の生き方が透けて見えるようです。
声、指紋、筆跡、これはその人にしかないものです。
声、大事にしてくださいね。
なので、言いたいことは会って話す。
会えない時は電話でもいいし。
メールもいいけど、直筆の手紙、いいですよー。(これは直筆ではないけど・・・)
そこにあなたが居ますので。
そういう音楽、歌が個人的には好きです。
トークは出口さんの特撮話しで滑りましたが(笑)、
爆笑の時間でした。
さて、来週のゲストはサニーデイ・サービスの曽我部恵一さん。
スゲー、楽しみです!!