5/16(木)深夜0am - 0:30am
木曜深夜24時に、30分限定でオープンするラジオの中の社交場「DIGLOUNGE」
お喋り好きのお客さまが集い、気になる話題を深掘りする店内。
常連客は、ディグラム・ラボ代表の木原誠太郎と、株式会社どにち代表の武藤真。
『DIGLOUNGE ~木原武藤の最近どう?~』は、ぜひグラス片手にお楽しみください。
第7回目となる今回は、ゴールデンウィークも明けて5月病の心配が・・・?
リスナーからのメッセージをキッカケに「5月病対策」を考えていきます。
------
【リスナーメッセージ】
ラジオネーム:なんくるない子(30代・女性)
木原さん武藤さん、こんばんは。
GWは喧騒を忘れ、海を眺めてのんびりまったり過ごしました。
そんな私の悩みは、長期休暇の後はすっかりナマケモノになってしまい、まったく労働意欲が湧かないという事です。
いつも以上に朝起きるのがツラいです…笑
お二人はそんな時、仕事のモチベーションどうしてますか?
木原:ちょうど5月病真っ最中ですよね。どう?ムトゥー?
武藤:これね、急に再起動じゃない話になるんだけど、「血糖値スパイク」ってあるじゃないですか。
木原:ああ、あるね。血糖値はバーンっと行くやつね。
武藤:血糖値バーンと上げたりすると、眠くなったりとか太るとかあるじゃないですか?やっぱり血糖値の上下ってあんまり良くない訳よ。
木原:良くないよね。なんか糖尿病治すには良いらしいけどね。
武藤:身体の動きが弱くなったりとか、眠くなったりっていうネガティブなことがある訳よ。なので、基本はモチベーション上げ過ぎず、下げ過ぎず、ずーっとやり続けるっていう選択肢だから。モチベーション上げようとも思わない。
木原:そうなんだ!
武藤:下がってるとも思わないようにする。
木原:これね、日本人の性格をあらわしてるね。最近そうやってね、一直線になって平均を求めてるのよ。
〜〜〜
木原:いきなりドーンと上げなくても、ドーンと下げなくても良いんだけど、スイッチをかけるボタンを探すチャンスなんですよ。怠け者になっちゃうとか、それは盆暮正月GWね。ちょっと自分でも動きづらい時に、新しい自分の好みが変わる時なんですよ。例えば服のトーンを変えるとかね。僕なんかはスーツ着てるんだけど、違う服を着たりする時もあるんですよ。違う音楽を聴いたり、違う食べ物を食べたり、やってないことに挑戦していって、やる気ない自分をちょっとずつ塗り替えていく。
武藤:なるほどね!
木原:ミルフィーユのように塗り替えていくという。
武藤:それ塗り替えて・・?
木原:重ねていく的な!やつが、一番個人的にそういうふうにしている。
武藤:なるほどね。服・食べ物・音楽。
木原:そんぐらいだと思う。いつもラーメンばっか好きで食べてるけど、たまに煮魚定食を食べるみたいな。そんぐらいですよ。黒のTシャツ着てるけど、いきなりピンクのTシャツ着るとか。
武藤:なるほど、じゃあ今度はピンクのTシャツでラジオに!
------
【武藤真をディグラム診断すると・・・?】
木原:性格変わったんじゃないの?
武藤:実は違っていた?
木原:ディグラウンジの時は「ディグラム・ラボ」の代表ってあんま言わないけど、そういう性格診断やってるんですよ。「ディグラム診断」で検索してやってもらえると無料でできるんですけど、20問の質問に答えると、今の性格がわかるんでやってみてください。
〜〜〜
木原:何型だった?
武藤:確かに変わった!「CPボトム型」。
木原:そうなんだ!これね、20問答えると31個の性格パターンに分かれます。一言で言うと「おっちょこちょい」で「可愛いマスコットキャラクター」で、サッカーで言うと「ゴール前までボール持っていくけど最後シュート外す」のが「CPボトム型」。
武藤:外した経験いっぱいあるー!
木原:小刻みなミスはあるっていうことなんだけど、それは自分に自信を喪失している状態なんだよね。元々、ムトゥーは自信あったのよ。これって面白くて、血圧と一緒で、変わります。
武藤:このディグラム診断は、いつも一緒とは限らないんだ?
木原:限らない。
武藤:メンタルとか、起きたこととかで変わっていく?
木原:そう。だから、ムトゥー今ゴールデンウィーク明けでスッキリしているはずなのに自信喪失しているんだよ。
武藤:仕事とかしたからだよ!きっと!
木原:だから、元々の性格だと俺と相性良いのに、今自信がないから俺が強く出られないのよ。
武藤:そういうこと?どうも俺が語ってると思ったら!
木原:そういうこと。ちょっと相性度合いが減りましたけど、俺とムトゥーの仲は不滅と!
【スタッフ後書き】
ディグラウンジ常連客のお二人の仲は永久に不滅!
っていう結論でよろしかったでしょうか?
ディグラム診断は、診断結果が変わる。
これを知ってから番組ADが改めて診断してみたら、確かに結果が変わっていました!
その時の心の状態を確かめてみるのにも効果的なんですね。
皆さんも「ディグラム診断」してみてください!
放送は、AuDeeでもアーカイブ配信しております。
いつでも・何度でも聴くことができますのでお楽しみください。
また、DIGLOUNGE公式TikTokでは、収録風景やここだけのチャレンジを動画でお楽しみいただけます。
↓みなさんぜひチェックしてください↓
https://www.tiktok.com/@diglounge
『DIGLOUNGE ~木原武藤の最近どう?~』はメッセージを募集しています。
5月は「5月の悩み」がテーマです。
その他にもどんなことでもOKです!
↓以下のメールアドレスにお願いします↓
また、番組のXアカウントもあります!
https://twitter.com/DIGLOUNGE897
番組ハッシュタグは #ディグラウンジ です!
メッセージの投稿、そしてXでのポスト、どうぞよろしくお願いします!
5/16 #7 OAリスト
M① Wicked / The System
M② My Stupid Heart(Kids Version) / Walk Off the Earth & Luminati Suns
---
5/16(木)深夜0am - 0:30am
DJs:木原誠太郎、武藤真
ハッシュタグ:#ディグラウンジ
番組をradikoで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20240516240000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼