NEWS

「スマートシティ」って何? 会津若松市のスマートシティアーキテクト・海老原城一さんに伺いました!

番組から
2022/12/19


12/19(月)8pm - 8:30pm

Tech Ark


interfmで毎週月曜20時から放送中のラジオ番組「Tech Ark」!


「最新テクノロジー、いろいろ聞くけれど本当はわかってない…」

そんなあなたのための助け舟…すなわちARKとなる番組!


毎回、未来を創造するさまざまな「新しいテクノロジー」の専門家をお招きし、そのテクノロジーについてDJのShaulaがわかりやすくナビゲートします。



12月19日放送のゲストは、

アクセンチュア株式会社ビジネスコンサルティング本部マネジング・ディレクター、

福島県会津若松市のスマートシティアーキテクトの海老原城一さん!

「スマートシティ」をテーマに、お話を伺いました。


【そもそも、スマートシティって何?】


「スマートシティ」と聞くと、ドローンが飛んできたり、自動運転の車が走っていたり…と、

未来的なイメージをもつ方も多いのでは?

海老原さんによると、スマートシティとは

「人口減少社会の中で、人が減っても快適な暮らしを維持できる街にする」といったように、

地方の課題を技術を用いて解決する取り組みのことで、

ドローンが飛んでいたりする未来的なイメージが全てではないとのこと。


【福島県会津若松市での事例】


海老原さんは福島県会津若松市のスマートシティプロジェクトを手掛けられています。

会津若松市で実際の行われている取り組みを海老原さんにご紹介いただきました。

たとえば、医療や交通、人流などのデータを集約する取り組み。

必要なときにそこからデータを引き出して、使用できるようにするシステムを構築されています。


【オプトイン方式


しかし、プライバシーの問題を心配される方も多いのでは。

海老原さんによると、「あくまで本人が望んだときに本人が望む範囲でデータを渡す」のだそう。

このように、同意したうえで市民自らがデータを提供するやり方を「オプトイン方式」といいます。

こういったシステムは、価値に見合ったお金をもらうことで運営が維持できるため、

市民にシステムの価値を感じてもらえるよう努力する必要があるのだとか。


詳しいお話は、 radikoタイムフリーをチェック!


AuDeeのアーカイブ配信はこちらから!


番組では、みなさんからのメッセージをお待ちしています。


最新テクノロジーにまつわる疑問・質問、番組の感想など、今後、番組内でも紹介していきたいと思っております!


今後、番組で取り扱う予定の最新テクノロジーは…


「ICT教育」「プログラミング教育」「WEB3とメタバース」!


「そもそもICT教育って聞いたことがないけど、どういうものなの?」

「プログラミング教育では、現在どんな取り組みが行われているの?」

「メタバースって最近よく聞くけど、どういう仕組みなの?」

などなど、初歩的な質問から、一歩踏み込んだ質問まで、お待ちしています!


メール:ark@interfm.jp

Twitter:#tech897

までお送りください。


番組公式ツイッターは@TechArk897

番組の最新情報など載せていきますので、ぜひフォローしてください!


次回、12月26日(月)20時からの放送も、

海老原城一さんをお迎えして「スマートシティ」について伺います。

お楽しみに!


---

12/19(月)8pm - 8:30pm

Tech Ark

DJ: Shaula

メール: ark@interfm.jp

ハッシュタグ: #tech897

番組をradikoタイムフリーで聴く▼

https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20221219200000

「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼

https://radiko.jp/index/INT/