The Real Music Station
1995年阪神淡路大震災の際に、在日の外国語圏の人々に、震災情報が十分に行き届かなかった反省をもとに、同年大阪と東京に「有事の際に外国語放送を行うこと」を付帯条件に周波数が割り当てられ、翌年4月1日に開局。関東FM局で唯一、関東広域免許を有する。2020年9月1日より全国FM放送協議会の特別加盟社となる。
「The Real Music Station」(本物の、音楽専門局)のキャッチフレーズのもと、洋楽を中心に、さまざまなジャンルからバラエティーにとんだ音楽を選曲。その選曲は、DJ本人、もしくは番組のチームが一丸となって担当し、それぞれ特徴のある音楽番組を早朝から深夜まで放送しています。
社名 | 株式会社InterFM897 |
---|---|
ステーション名 | InterFM897 |
資本金 | 3億円 |
役員 | 代表取締役会長 飯塚 基弘 代表取締役社長 高原 泰治 常務取締役 藤原 康輔 常務取締役 高野 祐造 取締役 西川 守 取締役 村上 正光 監査役 大内 眞人 |
所在地 | <本社> 〒140-0002 東京都品川区東品川1丁目3-3 テレビ東京天王洲スタジオ7階 |
電話番号 | TEL03(5781)7610 / FAX03(3474)1761 |
主な事業内容 | 外国語超短波放送事業および放送番組制作など |
設立年月 | 1995年9月14日 |
開局 | 1996年4月1日 |
放送区域 | 東京都23区および横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市を含む首都圏地域 |
放送区域内聴取可能人口 | 日本人約3,700万人 / 外国人約50万人 |
親局送信所 | 東京タワー(東京都港区芝公園) |
周波数 | 89.7MHz |
放送出力数 | 10kw |
コ-ルサイン | JODW-FM |
中継局送信所 | 横浜市鶴見区 |
中継局周波数 | 76.5MHz |